高解像度3Dイメージングのための組織透明化技術
X-CLARITY™
組織透明化用システムおよび試薬
DeepLabel™
組織透明化用システムおよび試薬
スライスの時間は、もういらない。私たちはその時間をカットします。
組織透明化は、生体試料の非破壊・三次元(3D)イメージングに不可欠な技術です。標識技術と組み合わせることで、生理学的コンテキストの中で細胞構造を可視化できます。 X-CLARITY™システムおよび試薬は、組織透明化プロセスの各ステップを標準化・簡略化・迅速化します。X-CLARITY™は、スタンフォード大学のDeisseroth研究室で開発された組織透明化法「CLARITY(Clear Lipid-exchanged Acrylamide-hybridized Rigid Imaging / Immunostaining / in situ-hybridization-compatible Tissue hYdrogel)」に基づいています。 新製品のDeepLabel™ 抗体染色キットは、透明化組織に対する免疫標識を迅速かつ効率的に行うために開発され、さまざまな応用に対応可能です。
シンプル・迅速・再現性の高い組織処理
シンプルなプロトコルとすぐに使える試薬
多様な組織タイプや用途に対応可能
内在性蛍光タンパク質の長期保存
抗体の均一かつ効率的な浸透と標識
3Dイメージングワークフローを加速する
ステップ1: 組織透明化

固定済みの組織サンプルをX-CLARITY™ ハイドロゲル溶液キットに浸漬し、ハイドロゲルモノマーを均一に拡散させた後、X-CLARITY™ 重合システムで重合します。嫌気的環境下でモノマーが重合し、生体分子を頑丈なハイドロゲルネットワークに固定、分子情報と構造を保持します。 得られた組織-ハイドロゲルハイブリッドは、X-CLARITY™ Tissue Clearing System IIを使用して、電気泳動法またはパッシブ法で脂質を除去し、透明で化学的にアクセス可能な状態にします。

X-CLARITY™ HYDROGEL SOLUTION KIT   >
X-CLARITY™ POLYMERIZATION SYSTEM   >
X-CLARITY™ TISSUE CLEARING SYSTEM II   >
ELECTROPHORETIC TISSUE CLEARING SOLUTION   >
ステップ2: 抗体染色

透明化された組織サンプルは、DeepLabel™ 抗体染色キットを用いて抗体で標識します。このキットは抗体の組織内部への浸透を促進し、CLARITY(能動・受動両方)、iDISCO、3DISCO、uDISCO、Visikol、CUBICなど、さまざまな透明化手法に対応しています。

DEEPLABEL ANTIBODY™ STAINING KIT   >
ステップ3: RI(屈折率)マッチングによる撮像準備

撮像前に、組織-ハイドロゲルハイブリッドをRIマッチング溶液に浸すことで、組織内部と外部の光学環境を均一化し、光散乱を抑えます。これにより、透明性と画像品質、さらには撮像深度が大幅に向上します。

X-CLARITY™ MOUNTING SOLUTION   >
お客様の声をご紹介

“[The X-CLARITY] has actually been fundamental to the Data Brain Project because without being able to clear tissues of the lipids, we wouldn’t be able to image deep into brains. So we wouldn’t be able to extract that structural information that is so important to understand the function of mammalian brains. It’s been a huge advantage and a great leap forward in imaging.”

Arti Ahluwalia, PhD
Centro E. Piaggio | University of Pisa

“Thanks to X-CLARITY, we now have access to the threedimensions of the whole heart organ.”

Gabriel Bidaux, PhD
INSERM